2024/11/16は東京9Rで南武特別が行われます。
過去10年の傾向
勝馬に着目すると
- 3,4歳が多い
- 美浦馬が多い
- スローペースで逃げあるいは先行している馬がほとんど
条件別の気になる着度数は
- 前走上り8位以下,4歳以上:0-0-0-19
騎手
今回騎乗する騎手で東京芝2400mが得意そうなのは、
- ルメール騎手:12-6-1-11
出走馬
出走馬毎の、買い要素と不安要素をまとめています。
いずれも上から、休養、輸送、騎手、距離、芝/ダート、競馬場、クラス(昇級)、斤量
の観点でまとめています。
馬番 | 馬名 | 馬情報 | 買い要素 | 不安要素 |
---|---|---|---|---|
1 | エセルフリーダ |
牝3(54.0差し) |
無し |
無し |
2 | シルバープリペット |
牡4(58.0差し) |
無し |
中2週 |
3 | ラスカンブレス |
牡3(56.0追い込み) |
無し |
無し |
4 | エバーハンティング |
牝5(56.0不明) |
無し |
長期休養明け(2ヵ月) |
5 | オウケンヴィーナス |
牝3(54.0不明) |
無し |
無し |
6 | プリティユニバンス |
牝7(56.0差し) |
無し |
長期休養明け(3ヵ月) |
7 | サンライズソレイユ |
牡3(56.0先行) |
無し |
長期休養明け(3ヵ月) |
8 | スカイテラス |
牡7(58.0差し) |
無し |
長期休養明け(3ヵ月) |
9 | アバンデル |
牡3(56.0先行) |
無し |
長期休養明け(5ヵ月) |
10 | ブロッケンボウ |
牡3(56.0先行) |
無し |
長期休養明け(3ヵ月) |
11 | フォーワンセルフ |
牡5(58.0不明) |
無し |
長期休養明け(2ヵ月) |
まとめ
東京2400mの実績を重視し、ルメール騎手のラスカンブレスを本命とする。
- 本命:ラスカンブレス
鞍上の信頼度はもちろん、過去4走すべて1800mだがその内3走が上り最速で、2400への距離延長でも十分対応できるはず。 - 対抗:エセルフリーダ、ブロッケンボウ
- 消し:シルバープリペット、スカイテラス、オウケンヴィーナス、フォーワンセルフ
コメント