【買いたい馬分析!!】2025/1/11中京・中山

競馬予想

中京競馬場と中山競馬場で行われる特別レースを予想します。

中京8R 渥美特別

本命:ブエナオンダ 5番 牡4 57.0 ミルコ.デムーロ
スコア:9.0点(評価C)

  • 前走のフォーチュンカップは4着だが、前残り展開の中後方から差してこの結果は負けて強しの競馬。大外枠でもあったので、今回の枠では重めに買いたい。
  • テーオーコンドルやパワーホール等と逃げそうな馬が多いので、後方からの展開が向きそう。

中京10R 恵那特別

本命:テーオールビー 2番 牡4 55.0 斎藤新
スコア:16.8点(評価A)

  • 2勝クラスでは惜しい競馬が続いており、特に4走前は展開向かずも2着と負けて強しの競馬をしている。
  • ダブルハードボンドは前走のタイムを見れば怪物級であるが、大外に入ったため割引。

中京11R すばるステークス

本命:ペリエール 7番 牡5 58.0 石川裕紀人
スコア:16.8点(評価A)

  • 前走のG3武蔵野ステークスでは、前残り展開の中後方から差して上り2位の3着は評価を下げない。同じく2走前も展開が向かない中3着は負けて強し。
  • 中京ダートは初であるが、直線の長い末脚が活きるコースかと思うので、コース相性は良さそう。

中山9R 黒竹賞

本命:ルクソールカフェ 9番 牡3 57.0 レイチェル.キング
スコア:12.7点(評価B)

  • 前走、2走前とかなりの好時計で走っている。
  • 鞍上も先週重賞で買ったキング姐さんなので、勝ち負け必至と予想。

中山10R 初凪賞

本命:デフィニティーボ 16番 牡4 57.0 横山和生
スコア:18.0点(評価A)

  • 前走は2ヵ月の休み明けで体重も+12kgなので度外視可能。3走前の1勝クラスでは時計も良かったので、同じ条件で前回叩きからの今回好走が期待できる。

中山11R 迎春ステークス

本命:ホウオウムサシ 4番 牡5 58.0 菅原明良
スコア:19.4点(評価A)

  • 前走2着を突き放しての好時計の勝利のため、昇級戦ではあるが期待できる。
  • 展開的にはイサカヤが逃げるスローペースが濃厚。直線のよーいどんでは過去5走すべて上り3位に入っているので、展開も向きそう。

評価方法(スコアの付け方)

各レースの馬毎に、以下の方法でスコアをつけています。

総合スコア=近走5走スコア+適正スコア

・近走5走スコア
近走5走の各レースに対して、以下の観点でスコアを計算しています。
着順・着差観点:-5~10
タイム観点:-1~10
勝ち方の観点:-5~5
1レース当たり最大スコアは25となり、これを5走分の平均として算出します。ただし、近走が5走未満の場合は、そのレース数で平均を出しています。

・適正スコア
今回のレースに適性があるか展開が向きそうか、以下の観点でスコアを計算しています。
競馬場:-2~4
距離:-2~2
右/左回り:-2~2
大/小回り:-2~2
斤量:-2~2
騎手:-2~2
レースクラス:-2~2
スコアの最大値は16となります。

したがって、総合スコアは41となり、これに対して
SS:28以上
S:22以上~28未満
A:16以上~22未満
B:10以上~16未満
C:10未満
とランク付けをしています。

スコア計算の詳細は、また別途記事にしようかと考えています。

コメント